皆さん、ごきげんよう♪
疾風と書いて、『かぜ』と読みたいお年頃。ケロでございます。
前回の記事で少しだけ触れたこともあって、
久々に
フウラちゃん カムシカ に会いに行くことに。
まずは、エサの
カムシカせんべいを250Gにて…

あの手この手でセット販売してくる店員さんを振り切り
無事にバラで購入。
ココナッツやタイタス丼を買ってて思うけど、地味に高いのよね。
チリも積もれば何とやら。
『風乗りの守護者』 の称号を手に入れたのも、今は昔。
そう、
あれから鍛錬を重ねた私ならば…風乗りにもなれるはず!! (無根拠こっそりカムシカせんべいで釣りつつトライ!
不運と踊っちまった ので1分で挫折。ネタについてこれる人がいるか微妙なところだけど
そもそもこのブログは、
そんなこと気にしない!ついでにやった
マイタケの福引クエの方が長いとかもうねw
でも、
そんな自分が大好きです♪さて、少し日は遡って週末のこと。
久々に体調を崩しまして、あまりの熱の下がらなさに
少しハイになり気味な毛玉。
熱いなら… 脱ぐしかないじゃない!!という、
非常に論理的な発想 の下に募集を開始。
『裸で強天魔募集!!』どう見ても、
自殺志願者かドM です。
まぁ、それでも集まるのが凄いところ。
皆なかなかにハジけていらっしゃるw
条件は簡単、
装備は武器・盾・アクセのみ(おやつ禁止)。
切れていた世界樹の葉をメダルで補充、ついでにバザーで
聖水を多めに買っておくことに。
実は初めてバザーで聖水買ったんだけど、結構安くて驚き。
今までは前Verの
強ボス遺産と、迷宮報酬で賄っていたので目からウロコ。
がぶ飲みが実装されたら小ビンで十分とか言わないw
装備は確か…
武闘 : ツメ、悪霊の仮面、バトルチョーカー、めざましリング、竜のおまもり
魔戦 : 両手杖、悪霊の仮面、銀のロザリオ、博愛の指輪、竜のおまもり
僧侶 : スティック、盾、癒しの眼鏡、銀のロザリオ、博愛の指輪、竜のおまもりもしかしたら、
指輪あたりが微妙に違うかも。
火力底上げで力の指輪だった気も…
準備が整い、
いざカッパ討伐へ!!と思ったところで、以前頂いた
家宝のMP吸収ガ杖を
倉庫に忘れてくるという大失態><まぁ、
とりあえず 逝こう 行こう ということにw
戦法はシンプルに、開幕のボケから壁を入れ替えつつ
各自バフ&ひたすらタイガー。
僧侶以外盾がないことに加えて、
防具なしなので爆裂が怖い!!特に序盤はバフも整わないので、
瞑想&祝福の杖が大事。
まぁ、痛恨くれば余裕で落ちるんですけどね…
そんなこんなで…
◆ 1戦目 あれ、
瞬殺かと思ったけど案外粘れてる?◆ 2戦目 ちょ、天魔Bオレンジまで行ったよ?◆ 3戦目
まさかの大勝利!!おみやげにオーブまで貰える、大盤振る舞い♪
どうしてこうなった!?投げまくるつもりで買った聖水がカバン圧迫してるよ…
予定では夜0時~2時まで死に続けるはずだったのに(ぇさて、
勝因を箇条書きで挙げてみると
・ 裸なこともあって致命傷が多く、必殺技が頻繁に発生した
・ 思いのほか、敵の攻撃を回避してくれた
・ 各自敵のターゲットを把握して、壁交代&軸移動を回せてたといった感じです。
もちろん、アクセの悪霊の仮面、銀のロザリオなども活躍しましたが
これらは発動すれば有利になるものの、必須ではないですね。
どちらかというと、
柔らかいことによる 必殺技の発動回数の多さが
展開を有利に運んでくれたのだと思います。
強天魔の前衛は、防具なしの時代が来るか!?耐性などは100以外は似たり寄ったりですし、アクセなしでも行けるはず!
つまり、高価な装備なんて必要なかったんだ!!誰かが突出して上手いとかではなく、
敵のターゲットを把握してターンごとに上手く壁に入ることが大事ですね。
よく、チームで
強ボス&新ボス未経験のメンバーを募集して
体験&練習ツアーに行くのですが、旧ボスは壁練習に最適です。
私もまだまだ
焦って判断ミスや反応が遅れることが多い ので
もっと精進しようと思い直しました^-^
そういえば、
別PTで裸プスゴン組もいたそうな
なんで周囲にドMしかいないのだろうか…
↓ 押すとレアドロが出るっ!! 夢を見ました…
各ランキング参加中です。 3つポチッと押してくれると(主に中の人が)幸せになります♪
スポンサーサイト